「iWeb」のアイコン

テキストやオブジェクトがグラフィックに変換されないようにする

テキストが異なるコンピュータや Web ブラウザで同じように表示されるようにするため、「iWeb」では、アウトライン化されたテキスト、二重下線や取り消し線が付いたテキスト、特殊なフォントのテキストなどが、サイトを公開するときにグラフィックスに変換されます。このグラフィックは一見テキストのように見えますが、通常のテキストのように選択したりコピーしたりはできません。一部の図形およびその他の要素も変換されることがあります。

テキストを変換するかどうかを事前に決定する方法があります。

公開時にグラフィックスに変換される項目を確認します:

  1. 「iWeb」>「環境設定」と選択します。

  2. 「テキスト・イメージング・インジケータを表示」を選択します。

    サイトを公開するときにグラフィックスに変換されるテキストとオブジェクトに、黄色のバッジが表示されます。このバッジは、公開したサイトでは表示されません。

  3. イメージに変換されたテキストまたはグラフィックス上の記号のイメージ

Web に適したフォントを使用するには:

変換される可能性のないフォントのリストを表示するには、次のようにします:

  1. 「フォント」ウインドウを開くには、「iWeb」ウインドウの下部にあるツールバーの「フォント」ボタンをクリックします。

  2. 「フォント」ボタンのイメージ。
  3. 「コレクション」リストの下部にスクロールし、「Web」をクリックします。

    右側にリストされたフォントは、最も安全なフォントです。