「iWeb」のアイコン

用語集

用語
定義

AdSense 広告

Google が提供しているサービス。このサービスを利用すると、Web サイト上の好きなページに、表示中のページの内容と関係のある広告を掲載できます。Web サイトの訪問者が広告をクリックすると、Google から収益を得ることができます。

Domain ファイル

コンピュータ上で、「iWeb」の Web サイトデータがすべて含まれるファイル。

FTP

インターネットなどのネットワークを介して 1 台のコンピュータから別のコンピュータにデータを転送するために使用されるプロトコルです。「iWeb」は組み込みの FTP(ファイル転送プロトコル)公開機能を備えているため、MobileMe 以外の他社のホスティングサービスにも Web サイトを公開できます。

MobileMe

アップルが提供しているメンバー向けのインターネットサービス。MobileMe のアカウントがあれば、ワンクリックで「iWeb」にサイトを公開するサービス、広告なしのメールサービス、写真やビデオを共有するサービス、オンラインのバックアップサービス、同期サービスなどを利用できます。詳細については、「www.me.com」をご覧ください。

Podcast

インターネットのラジオショーや TV ショーなどのオーディオファイルまたはビデオファイル。独自の Podcast を制作して、訪問者がそれらを個別にダウンロードできるようにしたり、登録に基づいて新しいエピソードを自動的にダウンロードしたりするように設定することもできます。

RSS

RSS は「非常に簡易な配給システム」(Really Simple Syndication)を意味しています。訪問者がサイトのフィードを登録すると、選択した RSS リーダーにアップデートが送信されます。

URL

Web サイトにアクセスするためにブラウザに入力する Web サイトのアドレス。(URL は統一資源位置指定子(Uniform Resource Locator)を意味しています。)典型的な URL はたとえば次のようになります: http://www.apple.com/jp

Web

Web(または World Wide Web)とは、インターネットに接続する人たちが互いにやりとりする、サイト、ページ、テキスト、メディアファイル、およびリンクのすべてのことです。「Web」と「インターネット」という用語は一般的に同じ意味で使われますが、インターネットの本当の意味は、Web が構築されているハードウェアおよびソフトウェアのネットワークのことです。

Web ウィジェット

Web から Web ページに取り込むことができる、コンテンツが埋め込まれたオブジェクト。Google マップや、YouTube などの別の Web サイトのスニペットなど。

Web サイト

個別の Web ページの集まりで、それらが相互に関連付けられて Web サイトになります。Web サイトは通常、特定のテーマ、個人、または組織を中心に作成されます。「サイト」とも呼ばれます。

Web ページ

Web サイト内の 1 ページ。「ページ」とも呼ばれます。

ドメイン名

サイトの Web アドレス、つまり URL のルート(「http」と「www」の後の最初の部分)。たとえば、サイト www.example.com/index のドメインは「example.com」です。

ナビゲーションメニュー

Web サイトの目次。ナビゲーションメニューには、Web サイトのページが、訪問者がクリックすると特定のページに移動するリンク形式で一覧表示されます。Web サイトのナビゲーションメニューは自動的に作成されます。

ハイパーリンク

クリックすることで、別の Web ページへの移動や書類の表示などの操作を開始することができるテキストまたはオブジェクト。ほとんどのテキストのハイパーリンク(リンク)は、クリック可能であることを示すために、周囲のテキストとは表示方法が異なっています(アンダーラインが引かれているか、別の色で表示されています)。

ブラウザ

Web サイトを見るために使うアプリケーション。Mac OS X には「Safari」と呼ばれるブラウザが付属しています。

ブログ

テキスト、写真など、ほかのメディアを格納できる Web ベースのジャーナル(または「ウェブログ」)。

ホームページ

Web サイトにアクセスしたときに最初に表示されるページ。スタートページ、デフォルトページ、インデックスページなどと呼ばれることもあります。