Web ページにムービーまたはオーディオファイルを追加した後、ページ上でのムービーまたはオーディオの再生方法や表示方法を変更できます。
注記:これは、「YouTube」ウィジェットを使って追加されたムービーには適用されません。
「iWeb」ウインドウの左側にあるサイドバーで、調整するムービーまたはオーディオファイルを含むページを選択します。
ページ上でムービーまたはオーディオファイルをクリックして選択します。
「QuickTime」インスペクタが開いていない場合は、「iWeb」ウインドウの下部にあるツールバーで「インスペクタ」ボタンをクリックして(または「表示」>「インスペクタを表示」と選択して)、「QuickTime」ボタンをクリックします。
以下のいずれかの操作を行います:
「開始と停止」:ムービーまたはオーディオの一部だけを再生したい場合は、左のスライダで開始位置を選択し、右のスライダで終了位置を選択します。
「ポスターフレーム」:スライダをドラッグして、ムービーの再生が始まるまで Web ページに表示するフレームを選択します(ムービーのみ)。
「自動再生」:訪問者がページを開いたらすぐにムービーまたはオーディオを再生する場合に選択します。
「再生の繰り返し」:ムービーまたはオーディオを 1 回だけでなく繰り返し再生する場合に選択します。
「ムービーコントローラを表示」:選択して、訪問者に再生コントロール(一時停止、早送りなど)を表示します。このチェックボックスの選択を解除し、「自動再生」の選択を解除した場合、訪問者は、ムービーまたはオーディオをダブルクリックして再生できます。