「iWeb」のアイコン

イメージをマスクする(切り取る)

写真をマスクすることで切り取るときは、イメージファイル自体を変更せずに、イメージの一部を非表示にできます。

注記:「写真」または「マイアルバム」テンプレートに追加したイメージはマスクできません。

イメージをマスクするには:

  1. イメージをクリックして選択します。

  2. 「iWeb」の下部にあるツールバーの「マスク」ボタンをクリックします。

    長方形のマスクがイメージの上に表示され、そのイメージの中央にはサイズ変更可能な「ウインドウ」が現れます。

  3. 注記:メディアプレースホルダにデフォルトで表示されるイメージはマスク済みです。イメージを選択すると、既存のマスクを編集する選択肢が表示されます。

  4. 以下のいずれかの操作を行います:

    • 保持したいイメージの部分を表示するには、そのウインドウのハンドルをドラッグします。ウインドウの縦横比を維持するには、Shift キーを押しながら選択ハンドルをドラッグします。ウインドウを回転させるには、コマンドキーを押しながら選択ハンドルをドラッグします。

    • マスク内でイメージを再配置するには、イメージをクリックし(ポインタが手の形に変わります)、イメージの表示したい部分が表示可能な領域に収まるようにドラッグします。

    • イメージのサイズを変更するには、スライダを右(拡大)または左(縮小)に移動します。

  5. 切り取られた状態のイメージを表示するには、ウインドウをダブルクリックします。

    マスクされたイメージをダブルクリックすれば、いつでも元のイメージを表示してマスク内のイメージの位置を変更できます。

切り取られたイメージのマスクを解除するには、そのイメージを選択し、ツールバーの「マスク解除」をクリックします。


関連トピック

四角形以外の図形を使ってイメージをマスクする

イメージから不要な領域を取り除く