iDVD のアイコン

Magic iDVD を作成する

「iDVD」の Magic iDVD 機能を使うと、最小限の労力でプロ品質の DVD を作成できます。テーマと内容を選択すれば、後はすべて「iDVD」が処理を行い完成したプロジェクトに組み込まれます。

Magic iDVD を作成するには、「iDVD」の「ムービー」パネルからムービーにアクセスできるか、またはサーバや外部ハードディスクにムービーがすでに存在している必要があります。Magic iDVD を使って、カメラから直接映像を読み込み、ムービーを完成させることはできません。

Magic iDVD を作成するには:

手順 1

「iDVD」を起動し、「Magic iDVD を作成」ボタンをクリックします。(最近使ったプロジェクトが開いた場合は、「ファイル」>「Magic iDVD」と選択します。)

手順 2

「DVD タイトル」テキストボックスに DVD のタイトルを入力します。

手順 3

テーマのサムネールの行からテーマを選択します。表示されるテーマの数を増やすには、ポップアップメニューをクリックします。

手順 4

iDVD ウインドウの右の「ムービー」ボタンをクリックします。

「ムービー」パネルから「ここにムービーをドロップ」という見出しの下のウェルに、加えたい 1 つまたは複数のムービーをドラッグします。

ハードディスクや接続されているサーバの任意の場所からもファイルをドラッグできます。ウェルをすべて埋める必要はありません。スライドショーのみの DVD を作成する場合は、プロジェクトにムービーを追加する必要はありません。

手順 5

DVD にスライドショーを加えたい場合は、iDVD ウインドウの右にある「写真」ボタンをクリックします。

「イメージ」パネルで、iPhoto フォルダ、Aperture フォルダ、またはユーザフォルダから、「Magic iDVD」ウインドウの「ここに写真をドロップ」という見出しの下のウェルに、アルバムまたはイメージをドラッグします。

ハードディスクや接続されているサーバの任意の場所からもファイルをドラッグできます。ウェルをすべて埋める必要はありません。各ウェルに追加する項目はスライドショーとして扱われるため、写真を 1 つだけウェルにドラッグするのではなく、複数の写真またはアルバム全体をドラッグするようにしてください。

手順 6

スライドショーにサウンドトラックを追加する場合は、iDVD ウインドウの右の「オーディオ」ボタンをクリックします。

「オーディオ」パネルからオーディオファイルをドラッグして、スライドショーの上にドロップします。

ハードディスクや接続されているサーバの任意の場所からもファイルをドラッグできます。スライドショーにサウンドトラックが含まれていることを示すスピーカーアイコンが、スライドショーに表示されます。スライドショーごとに別のサウンドトラックを追加することができます。

手順 7

ウインドウの左下のプレビューボタンをクリックして、DVD の内容を確認します。

ボタンのクリック、ムービーの再生、およびスライドショーの表示には、表示される「iDVD」のリモコンを使います。プレビューが終了したら、リモコンの「exit」をクリックして、「Magic iDVD」ウインドウに戻ります。

手順 8

コンテンツとテーマの選択を調整し、用意ができたら「プロジェクトを作成」をクリックします。

プロジェクトが保存され、iDVD ウインドウに表示されます。必要な場合はこのプロジェクトを追加編集できます。

手順 9

プロジェクトのプレビュー後に、DVD を作成する準備が整ったら、iDVD ウインドウの右下の「ディスク作成」ボタンをクリックします。ディスクの挿入を指示するメッセージが表示されたら、ディスクを挿入します。

ほかの iDVD プロジェクトと同様に、ディスクの作成処理にはしばらく時間がかかることがあります。