iDVD のアイコン

メディアパネルについて

「メディア」パネルからは、すべての iLife アプリケーション(iPhoto、GarageBand、iMovie、および iTunes)のファイルにアクセスできます。これらのファイルは、iDVD プロジェクトに直接読み込むことができます。

オーディオ、イメージ、ムービーのファイルがハードディスクまたは外付けディスクのフォルダに保存されている場合は、それらのフォルダを対応するパネルにドラッグすることで、プロジェクトの作業中にアクセスしやすくなります。たとえば、イメージのフォルダを「写真」パネルにドラッグしたり、オーディオファイルのフォルダを「オーディオ」パネルにドラッグしたりします。

「メディア」パネルを開くには、iDVD ウインドウの下部にある「メディア」ボタンをクリックします。そこから、「オーディオ」、「写真」および「ムービー」の各パネル内のファイルにアクセスできます。

「メディア」パネルの最上部にある「オーディオ」をクリックすると、「GarageBand」のフォルダ、iTunes ライブラリとプレイリスト、追加したミュージックファイルのフォルダなどがパネルの上部に表示されます。

選択したフォルダ、ライブラリ、またはプレイリスト内の個々のオーディオファイルが、パネルの下半分に表示されます。列のヘッダをクリックして曲順を変えたり、列のヘッダ(名前、アーティスト、時間)を左右にドラッグして列を並べ替えたりできます。

「iTunes」および「GarageBand」のオーディオファイルをプレビューするには、「オーディオ」パネルの下部でそれらをダブルクリックするか、それらを選択して再生ボタン(下の図の A)をクリックします。もう一度再生ボタンをクリックすると、プレビューが停止します。

「メディア」パネルの再生ボタンと検索フィールドのイメージ

「写真」をクリックすると、パネルの上部に iPhoto アルバムと Aperture アルバムのほか、パネルに追加したイメージのフォルダが表示されます。アルバムまたはフォルダをクリックすると、その中のイメージのサムネールプレビューがパネルの下部に表示されます。

「ムービー」をクリックすると、「ムービー」フォルダ(およびフォルダリストに追加したほかのフォルダすべて)がパネル上部の一覧に表示され、選択したフォルダ内のムービーのサムネールがその下に表示されます。「iPhoto」にデジタルカメラで撮った映像などのムービーがある場合や、「iTunes」にビデオ Podcast などのムービーがある場合、それらが「ムービー」パネル内の対応するフォルダにも表示されます。

4:3 の標準解像度のビデオのほかにも、16:9 のアスペクト比を持つワイド画面ムービーのサムネールが、正しい比率で表示されます。

サムネールをダブルクリックするかムービーを選択して再生ボタン(上の図の A)をクリックし、ムービーをプレビューします。もう一度再生ボタンをクリックすると、プレビューが停止します。

ファイルを検索するには、各パネル下部の検索フィールド(上の図の B)に検索対象のファイル名を入力します。

注記:「メディア」パネルに、iTunes、GarageBand、iPhoto、iMovie などのメディアを表示するには、これらのアプリケーションをインストールして開いておく必要があります。

関連トピック

メディアパネルにコンテンツのフォルダを追加する