iDVD のアイコン

iDVD テーマを選択する

テーマの選択は、新規 DVD プロジェクトを作成するときに最初に実行する手順の 1 つです。

はじめて「iDVD」で新規プロジェクトを作成するときは、デフォルトのテーマがすでに選択されていて、iDVD ウインドウに表示されます。このテーマを使うことも、新しいテーマを選択することもできます。

iDVD テーマをプロジェクトで使用する方法はいろいろあります:

プロジェクト全体を通して同じテーマを使って、メニューのファミリーをプロジェクト全体に適用すると、見た目の統一感が得られます。

テーマをいろいろ組み合わせて、多数の異なるテーマのメニューをプロジェクト全体に適用できます。たとえば、同じプロジェクト内で、あるテーマからメインメニューを使用し、別のテーマからシーン選択メニューを使用することができます。

iDVD テーマの 1 つをベースとして使用し、これをカスタマイズしてから、今後のプロジェクトで使うためによく使う項目として保存することができます。

テーマを選択するには:

手順 1

「テーマ」ボタンをクリックし、「テーマ」パネルにアクセスします。

手順 2

「テーマ」パネルの上部にあるポップアップメニューから、テーマのグループ(たとえば、「7.0 テーマ」)を選択します。

使用可能なテーマを一度にすべて表示する場合は、「すべて」を選択します。保存済みのカスタマイズされたテーマが、「よく使う項目」の下に一覧表示されます。

手順 3

テーマの別のメニューデザインのファミリーを確認するには、テーマのマスターの横に表示されている三角形をクリックします。

手順 4

iDVD ウインドウに表示されているメニューに使用したいサムネールをクリックします。

やや間を置いてから、選択したテーマにメニューが変更されます。

どのタイプのメニューにも、任意のサムネールを適用できます。たとえば、テーマの「チャプタ」メニュースタイルをプロジェクトのメインメニューに適用できます。

プロジェクトのすべてのメニューを同じテーマに変更するには、テーマのサムネールの 1 つをクリックするのではなく、テーマのマスターをクリックします。プロジェクトのすべてのメニューにこのテーマを使用することを確認するメッセージが表示されます。「OK」をクリックすると、プロジェクトのすべてのメニューがこのテーマに合わせて変更されます。これによって、メインメニューのスタイルが DVD のメインメニューに適用され、チャプタメニューのスタイルが DVD のシーン選択メニューに適用される、という具合になります。

関連トピック

iDVD テーマについて

テーマを使用しないで DVD を作成する

プロジェクトのテーマを変更する