iDVD のアイコン

ボタンを別のメニューにコピーまたは移動する

ボタンは、iDVD プロジェクト内の特定のメニューからの別のメニューにコピーまたは移動することができます。これは、プロジェクトの構成が複雑な場合などに便利です。プロジェクトの構成を整理するために、サブメニューを作成する場合もあります。このとき、作成済みのボタンをあるメニューから別のメニューに移動できるので、時間の節約になります。

ボタンをメニュー間で移動またはコピーするには:

手順 1

コピーまたは移動したいボタンのあるメニューを開きます。

手順 2

ボタンを選択します。

複数のボタンを選択するには、Shift キーを押したままボタンをクリックします。すべてのボタンを選択するには、ボタンを 1 つ 選択してから「編集」>「すべてのボタンを選択」と選択します。

手順 3

現在のメニューからボタンを削除する場合は「編集」>「カット」、コピーする場合は「編集」>「コピー」と選択します。

手順 4

ボタンを移動するメニューを開き(現在のメニューでボタンをクリック)、「編集」>「ペースト」と選択します。

ボタンのスタイルは、そのリンクと共に保持されます。たとえば、スライドショーにリンクしているボタンを移動すると、移動先のメニューでも同じスライドショーへのリンクが維持されます。

ボタンをペーストするときには、ボタンが非表示のボタングリッドに沿って配置されます。また、テーマの最大数より多くのボタンをメニューに配置する場合には、メニューが自動的に「自由な位置」モードに変化します。いずれの場合も、メニューの見た目を良くするために、ボタンの位置や書式を変えることが必要になることもあります。

既存のボタンのサブメニューは、別のメニューからも作成できます。詳しくは、下の「関連トピック」を参照してください。

関連トピック

メニューを iDVD プロジェクトに追加する

既存のボタンでサブメニューを作成する