ディスクに書き込むプロジェクトの内容を確認するには:
「マップ」ボタン(下の図を参照)をクリックし、画面のアイコンに警告記号(!マークの付いた黄色い三角アイコンや赤い「止まれ」マークのアイコン)が表示されていないかどうかを確認します。ポインタをそれぞれの警告マークの上に動かして、表示されるエラーメッセージを確認します。
たとえば、スライドショーにイメージが何も入っていない場合や、メニューに空のドロップゾーンがある場合が考えられます。警告の詳細と解決方法については、下の「関連トピック」を参照してください。
警告の対象になっているプロジェクトメニューやメディアを必要に応じて修正します。
警告記号が表示されている画面アイコンをダブルクリックすると、プロジェクトの該当部分が直接表示されます。
警告の修正が終わったら、プレビューボタン(下の図を参照)をクリックし、iDVD リモコンを使って各メニューをチェックします。すべてのボタンが正しく動作するかを確認すると共に、正しいメディア素材(スライドショー、ムービー、ムービーのチャプタなど)にリンクされているかを確認します。
以下の操作によって、すべてのメディアが正しく再生されることを確認します:
ムービーが最後まで再生される。
ムービー内のすべてのチャプタ(存在する場合)に、iDVD リモコンの左右の矢印を使ってアクセスできる。
スライドショーが自動で最後まで再生される。手動で進めるスライドショーの場合は、リモコンの矢印を使って各スライドにアクセスできることを確認します。
追加したすべてのサウンドトラックが正しく再生される。
完了したら、リモコンの「exit」ボタンをクリックします。